
【質問】千葉県内でストレートネックを治療してくださる病院を探しています。
どこかいい病院はありませんか?
千葉県在沖です。最近引っ越してきました。
もともと肩こりがひどい妻が、ここへきてかなり症状がひどいらしく、きちんと病院で治療したいと言い始めました。
環境の変化も気候の変化も伴ってしまっているのかもしれませんが、以前はどちらかといえば山に近い環境で暮らしていました。
それが自分の転勤で、海に近い環境に引っ越してきました。
肩こりによるものだとは思いますが、もともと頭痛もちで、天気が悪くなる前日などはよく頭が痛いと言っていました。
ところが、ここへ引っ越してきてから頭痛が頻繁で、海が近いので湿気のせいもあるのかもしれません。
毎日肩や首をおさえては辛そうにしています。
以前住んでいた場所の近くには接骨医院があり、症状が悪化するとよくそこへ通っていたようです。
でも今は評判の良い病院など、何も分かりません。
また、妻の希望としましては治療をしたいと言っております。
多分ストレートネックが原因だから、ストレートネックを治したいというのです。
そこでどなたかストレートネックの治療をしてくださる病院をご存じありませんか?
できれば専門の病院、または整体専門の先生などを探しております。
千葉県内であれば、どこでも結構です。
有名医院や口コミの評判がいい病院、ご自分が通われて完治したなど、どんな情報でも結構です。
教えていただけないでしょうか?
ぜひお願い致します。
■ストレートネックの原因はなに?
最近はスマホやタブレットが普及してきて姿勢が悪くなっている人が多く見られます。
姿勢が悪いと肩がこったり首が痛くなったりしますよね。
実はこの症状の原因は猫背の他にも原因があるかもしれません。
今や生活習慣病とも言えるストレートネックですが、肩こり、首こりもその症状の一つです。
ではそのストレートネックの原因とは何でしょうか。
そもそも、ストレートネックとは首の頸椎が湾曲を描かずにまっすぐになった状態です。
長時間のパソコン作業は段々と猫背になってきますよね。
すると背筋が曲がってきて頭が前に出てきて頸椎の湾曲がなくなってきます。
これでストレートネックの出来上がりです。
普段パソコンや運転をしている時間が長い人は意識して背筋を伸ばしてみてください。
普段からストレートネックを意識しているだけで改善に繋がることでしょう。
■千葉で有名な整体院
やっぱり通うなら無名の病院よりも有名で開業歴の長い病院のほうが安心しますよね。
そこでテレビや雑誌などで取り上げられた有名医院をご紹介します。
こちらの病院さんは千葉テレビの「ビジネスラッシュ」などにご出演していました。
年2万回以上の施術を施すほどの有名院です。
クイックペインリリース法という独自の整体療法を取り入れています。
この療法は身体のバランスの調整や脳と身体運動の再教育などを図る療法です。
その他にも各関節の動きの向上、心身のリラクゼーションを図る効果もあります。
押したり揉んだり叩いたりボキボキしたりしない安全な施術方法です。
身体の悪い症状を根本的に改善していくことが出来ます。
来院されて施術を受ける方の年齢も乳児から90代のご年配者まで幅広く受診されています。
プロのスポーツ選手や医療関係者まで多数来院されている実績のある病院です。
もちろん一般の患者さんも受信可能です。
また、 3Dで身体の歪みを解析ことも行っています。
現在の姿勢から図る5年後の予想姿勢まで知ることができる優れものです。
さらに3D歪み診断では個別の姿勢改善メニューまで用意していただけます。
すべての人に同じメニューを提供していないあたり流石有名病院と言えます。
営業時間は9:00~20:00、定休日は不定休なのでホームページでご確認ください。
住所は千葉県八千代市大和田新田510-2 プログレス花通2階2-Dです。
3D姿勢診断システム検査は別料金となっています。
一度病院にご確認していただくのが良いかと思います。
■千葉で有名な整形外科
整形外科も有名で知名度の高い病院をご紹介します。
初診の方はホームページで手続きの確認をしてから受診するとスムーズに進むでしょう。
こちらの病院さんもNHKや雑誌、新聞取り上げられている有名な整形外科です。
NHKではホットイブニングやおはよう日本での番組取材を受けていました。
また、朝日新聞などにも掲載されている有名院です。
科は整形外科とスポーツ整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科に分かれています。
整形外科は骨折や肩こりを専門とし、スポーツ整形外科はスポーツ障害を専門としています。
電気療法などの物理療法だけではなく筋肉運動が中心の運動療法も取り入れたリハビリを展開。
事前にリハビリメニューを立てて毎月メニューを見直してリハビリを行います。
また、頸椎ヘルニアなどを見分けるためにMRIをとることもありますよね。
こちらの稲毛整形外科では圧迫感の少ないオープン型MRIを取り入れています。
普通のMRIは全身が機械に囲まれるのですが、オープン型MRIは必要な個所を映し出します。
そのため騒音や圧迫感がとても少なく、快適な検査環境を提供することが出来ます。
このオープン型MRIを取り入れている病院は限られますので、かなり優良な病院と言えます。
営業時間は平日は午前と午後に分かれています。
午前 9:30~12:30まで
午後 3:30~6:30となっております。
木曜、土曜は初診予約制になるので事前のご予約が必要です。
休診日は木曜、土曜の午後と日曜、祝日となります。
アクセスもJR稲毛駅西口から徒歩1分の駅近です。
通院もしやすいですね。
基本的に整体院とは自分で治療費をかけて治療をするのが整体。
健康保険がきくのが整形外科と思って良いと思います。
治療費をかけずに治療していきたいと言うなら整形外科が良いと思います。
病院のホームページに各料金も表示されていますので、確認をして検討してみてください。